第2回オープンキャンパス + マンガ家対談 開催!
7月3日(日)に第2回オープンキャンパスを開催いたしました!
不安定な天候が続く中、なんとか雨も降らず、ご来場のみなさま、ありがとうございました。
午前中は美術科の説明と7つのコース見学ツアー!
ツアーは学生スタッフがご案内しました。
日本画コース
洋画コース
映像・アニメーションコース
マンガ・キャラクターコース
グラフィックデザインコース
染織コース
陶芸コース
ランチ終了後はお待ちかねの体験ワークショップです!
見学した7つのコースを体験することができます!
グラフィックデザインコースでは画像編集ソフトを使ってシール作り!
マンガ・キャラクターコースではコピックを使ってキャラクターを着彩しました!
陶芸コースでは飯椀を作りました!
染織コースではステンシルで爽やかな色合いのハンカチ作りを。
日本画コースでは専用の画材ではがきサイズくらいに葉っぱを描くプチ体験!
洋画コースでは受験に直結するデッサンを体験!先生のマンツーマン指導を受けることができます!
短い時間ではありましたが大学の授業を少しだけ体験していただきました。参加のみなさまお疲れさまでした!いかがでしたか?
次回は8月7日(日)・8日(月)の二日連続での開催です!
次回のご来場を心よりお待ちしております!
さて、オープンキャンパス終了後、
特別公開講義「マンガ家対談 かわぐじかいじ×こうの史代」を開催いたしました!
沢山のご来場ありがとうございました!
会場は定員オーバーの134名もの参加者数で熱気に溢れていました。
対談では、マンガ家になろうと思ったきっかけから、作品に合わせたキャラクターデザインや、マンガの中にみる広島弁のお話など、時に笑いも交えつつ、幅広くお話を伺うことができました。
(助手 藤田)